お客様の声
R.S様 40代前半 東京都世田谷区在住 会社員
結果が出ることを、私以上に信じてコーチングしてくれます。
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
学生の頃から、下半身太りに悩んでいました。
40代になってから、体重が少しずつ増え、腰回りのぜい肉がつきはじめ、
食事や運動で工夫しても全くやせなくなってしまい、今後に不安を感じていました。
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
著書やHPに書かれている情報が今まで私が常識と思っていたことを覆す内容ばかりでしたが、実体験を思い返すと納得することがあったため。
カウンセリングでは、中途半端な気持であればおすすめしません、と、こちらがびっくりするほど売り込まれず、よく考える時間をいただいたこと。
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
激しいトレーニングではないですが、意識のしかた、今までのクセで動こうとする体との葛藤があります。トレーニングを始めて2週間で、おしりが上がってきていることに気がつきました。正しいからだの使い方を覚える過程で、
期待していなかったところにも嬉しい変化があります。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
4週間で早速数字にも表れる変化をしてくれた自分の体に感謝したいと思いました。今まで、自分の思いが通じない体を嫌いになっていて、
大切に扱おうと考えたことがなかったことに気づき反省しました。
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
「あなた以上に本気で指導してくれるような人」岳本さんの著書の中の言葉ですが、岳本さんがまさにその人で、結果が出ることを、私以上に信じてコーチングしてくれます。
短期的な成果ではなく、10年後、20年後も自分が満足できる体を維持する方法を学んでいると実感しながらトレーニングしています。
M.N様 40代後半 東京都練馬区在住 会社員
個人の性格を見て効果的な方法を提案してくれる
Q1.トレーニングを始めようと思ったきっかけは何ですか?
年齢に伴ってお腹まわりに肉がつきとれなかったため。
Q2.数あるトレーニング施設やトレーナーの中から岳本を選んだ理由は何ですか?
40代、50代の女性を専門としているトレーナーだったから。
Q3.実際にパーソナルトレーニングを受けてみて岳本の指導はどう感じますか?
個人の性格や生活パターンにあわせて指導してくれるので、無理なく行えました。
お腹やせというと腹筋などの筋力トレーニングを毎日やるイメージでしたが、日常生活の中で行えること、普段の生活のやり方を変えるという負荷のないやり方で、最初は効果がでるのに時間がかかるのでは?と思っていましたが、効果がでて驚きました。
Q4.トレーニングを始めてからどのような変化・効果を感じますか?
ウエスト90.3cm→83.5cm(-6.8cm)、へそ上85.2cm→79.5cm(-5.7cm)
栄養面でのアドバイスをいただき、体調がとてもよくなりました。長年、便秘に苦しんでいましたが、便秘も解消しました。
自分でがんばっても落ちなかった体重が、気がついたら2kg減っていました。
Q5.これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
個人の性格を見て効果的な方法を提案してくれるので、無理なく続けられます。
身体のつかい方のコツを知りたい方にもおすすめします。なかなか覚えられなく、自己流になっていってしまうのですが、次週のレッスンで修正してくれ、根気よく教えて下さるので、たいへん助かっています。他のスポーツジムやトレーナーさんで上手くサイズダウンできなかった方にもおすすめします。
H.Y様 50歳 東京都墨田区在住 会社員
理想の自分になるために一緒に頑張ってくれるトレーナーさん
Q1.トレーニングを始めようと思ったきっかけは何ですか?
出産してもあまり体重が戻らず40代後半になり、いわゆる更年期で体重もですが体型もどんどん変わっていく事に恐怖を覚え、「これはさすがにまずい‼︎」と思ったのがきっかけです。
Q2.数あるトレーニング施設やトレーナーの中から岳本を選んだ理由は何ですか?
40代・50代女性専用で、ご飯やパンが好きなので食事制限がないこと。また週1回のトレーニングで無理なく通えることが理由です。
Q3.実際にパーソナルトレーニングを受けてみて岳本の指導はどう感じますか?
週1回なので激しい運動を想像していましたが、いい意味で裏切られました。汗をかいて苦しいトレーニングではないのに適切に効いていることに驚きました。またよくほめて下さるのでうれしいです。
Q4.トレーニングを始めてからどのような変化・効果を感じますか?
12回のレッスンでウエスト87.3cm→81.5cm、体重67kg→63.5kg、足のむくみが楽になったので体が軽く感じます。
また、ストレスがあまりかからないせいか、イライラやうつうつが減ってどか食いがなくなりました。
Q5.これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
とにかく岳本さんと色々お話ししましょう。
なりたい体型ももちろんですが、食事の事、体調の事、メンタル…
トレーニングだけではなく、栄養の事等アドバイスをもらえ、その場で分からなくても調べて答えてくれます。理想の自分になるために一緒に頑張ってくれるトレーナーさんです。
H.A様 46歳 東京都世田谷区在住 主婦
質問に根気強く答えて下さるので、今までモヤモヤしていた身体のナゾなどがスッキリしました
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
40代になってから、二の腕、お腹まわり、お尻のたるみに悩むようになりました。
色々な事を試したり、自己流でトレーニングをしていましたがなかなか効果を得られないのも悩みでした。
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
家から近いという点と、40代、50代の同世代の方が結果を出しているという点です。
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
トレーニングの途中で長期休んでしまったり、思うように通えませんでしたが、意識が変わったおかげでウエスト(へそまわり)が76.4cmから71.5cmに変化しました。とっても感謝しています。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
カガミを見た時、くびれているのを感じます。
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
この年代に合った動きを指導して下さるので、無理なく続けられると思います。
質問に根気強く答えて下さるので、今までモヤモヤしていた身体のナゾなどがスッキリしました。
日常の意識が変わります。
澁谷牧子様 50歳 神奈川県横浜市在住 会社員
今まで定説と信じていたトレーニングの考えを根底から覆されました。
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
年々代謝が落ちるせいか、自炊中心で食事を気を使っても体脂肪率が増え30%を常に超えていました。そこで定期的にジムに通いウエイトトレーニングやボクササイズ等ハードな運動をしても思う様な結果がついて来ないのが悩みでした。何をしたら体脂肪率が下がり締まった体つきになるのかと悶々と悩んでいました。
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
上記のウエイトトレーニングは20代〜30代前の方には効果は出易いものの、私の年代では筋肉疲労になり浮腫でしまいます。もしかしたら年齢に応じた方法があるのでは?とネット検索をしたところ、岳本先生のHPがヒットしました。そこには真に求めいていた年齢に応じたトレーニングのコンセプトが紹介されており、効果が期待できるかもしれないと、まずは体験レッスンを申し込みました。
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
まず今まで定説と信じていたトレーニングの考えを根底から覆されました。体験レッスンで思う様にやせない原因(下半身太りに原因)は股関節の硬さと見抜いて下さり、改善メニューを組んで下さいました。ストレッチの要素が多くどこでもできる動作メニューで今までのハードなものに比べ拍子抜けしましたが、同時にこれなら辛くなく続けられそうと思いました。今まで使っていない筋肉をピンポイントで使うので、翌日以降はしっかりと筋肉痛が出て効いている実感がありました。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
まだ4回のレッスンを終えたところなので、周囲からの反響が少ないのですが、スカートがゆるくなり、デニムの太ももが楽になりました。肩甲骨も積極的に動かすのでその影響か二の腕締まってきた感じがします。4回目のレッスン時に計測したのですが、おなか、太ももまわりが2cm前後細くなって驚きました。ふくらはぎの浮腫も軽減されました。
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
もしパーソナルトレーニングは興味があるけど費用もそれなりだし敷居が高いと二の足を踏んでいる方もいらっしゃるかもしれませんが、パーソナルトレーニングの良い所は効率良く目標を達成するために、各自にあったオーダーメイドのメニューを組み、全てのトレーニングまわりの疑問にその場で的確なアドバイスを頂けるところです。
これは単にジムに通ったり宅トレでは絶対に得られないですし、効果が出る時間も多くかかるか、出ない可能性もあります。悩む時間はもったいないので、是非体験レッスンを受けてパーソナルトレーニングとはこんな感じと理解してみてほしいと思います。
山崎亜由美様 43歳 東京都世田谷区在住
自分に合った無理のないトレーニングができる
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
太っていること
お腹、太もも、腕、全体
運動不足
腰痛
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
紹介してもらった
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
細くなってきたかな
日々意識すること増えた。姿勢がよくなった。
着るもの(洋服)への感心強まった。楽しいイメージができる様になった。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
体を動かすこと楽しい
やればできる気がする
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
運動が苦手な方でも丁寧に教えてくださるので安心して受けてください。
自分に合った無理のないトレーニングができると思うので、信じて自分が出来ることを一生けんめい行うといいかな(自分に言ってるかも)
笑えますよ!
真剣に楽しくトレーニングしましょ。
高橋まゆみ様 48歳 東京都江東区在住
今までの自分を変えたいと思う方には、とても力強い存在!
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
ウエストのくびれがなく、ぽっこりおなか
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
パーソナルトレーニングでウエストに重点をおいていたので。
ホームページを見て、そこに書かれていた事(ホルモンバランスや老化太りなど40代からの体づくり)に興味を持ちました。
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
日々の生活の中で、姿勢に注意したり、呼吸も気を付けるようになった。
ゴルフボールや指まげを最初にやった時より少しずつ楽に出来るようになった。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
自分の中では考え方の変化などがありました。
周囲の反響はまだないです。
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
ウエストのくびれという言葉から岳本さんを知り、トレーニングを受ける事になりました。パーソナルという事で、トレーニング以外の事もお話をする中で、共感できる所もたくさんありました。
今までの自分を変えたいと思う方には、とても力強い存在だと思います。
川手由喜子様 56歳 東京都練馬区在住
本気で向き合い解決まで導いて下さるレッスンを受けられます!
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
退職して3ヶ月後位から太ってきて、妊娠期間を含めても人生の中で一番太ってしまいました。もともと「ずん胴」タイプでしたが、さらに「ズドーン」となり、人前にさらせる身体ではない!!と悩んでいました。
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
" パーソナルトレーニング"とネット検索すると男性、女性、それも20代30代のBefore Afterの写真ばかり掲載されていて、私のような50代以降にスポットをあてているサイトが見つからず、
"老化太り"で検索すると「大人女性のための脱・老化太り・・・」のタイトルを目にしました。
「これだ!!」って思いました。
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
"姿勢の歪み"に対して、以前よりも意識できるようになりました。"日常動作の癖"に関しても気にする(気を回す)ことが増えました。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
わずかではありますが、ウエストのくびれが出現してきました。
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
60分のレッスンだけでなく、Lineでのやりとりをして、こちらの悩み、疑問について的確にアドバイスをくださいます。
レッスン中のBefore After画像も編集して、その変化が一目瞭然でわかるように工夫して下さいます。
本気で向き合い解決まで導いて下さるレッスンを受けられます!!
S.Y様 56歳 埼玉県さいたま市在住 主婦
他にはないアプローチ方だったから
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
腰痛とひざ痛が悩みで体重も落とした方が良いと思っていましたがなかなか落ちませんでした。筋肉をつけたいと思い自己流でやっていましたがやはりプロのトレーナーに習った方が良いと思いました。なぜならウォーキングをしていて腰が痛くなったからです。
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
パーソナルトレーニングを2ヶ月やって体重は少しは落ちましたが、体型は変わったのかよくわからなかったのと、トレーニングをしていて腰が痛くなったりひざが痛くなったりしたこともあり、根本的な問題があると思いました。ネットで先生のことを知りとても興味がわきました。他にはないアプローチ方だったからです。
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
先生のトレーニングを始めてから体重の減りが早くなりました。根本的なところから体の使い方を教えてもらって、毎日先生から教わったことを家でもやっていたからだと思います。体の使い方を意識するようになりました。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
毎月先生が写真をとってくれて、前月と比べて見せてくださるのですが、それを見てすごく変化を感じました。ひきしまったというか姿勢も良くなっている感じがします。
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
先生のパーソナルトレーニングは◯イザップのようなパーソナルトレーニングではないけれど、一生続けられるものだと思います。根本的なところを改善しないとウォーキングや筋トレをしていても腰痛やひざ痛が出てきます。私がそうでした。体の使い方を覚えて日常に活かせるまで少し時間はかかりますが、必ず改善すると思います。
体重より体型がよくなりたい方はぜひ体験してみてください。
S.I様 50代前半 東京都世田谷区在住 翻訳
体も心もゆれ動く世代なので、ありのままを受け止めて頂けたことがきっかけでした。
Q1. トレーニングを始める前はどのようなことで悩んでいましたか?
・生活が変わらないのに段々太ってきたことが一番の悩みでした。 そこそこ運動はしていたのにやせないのは何故だろう・・・?と思っていました。
・更年期の時期で、汗がひどく、まとまった時間運動ができないことがストレスでした。
Q2. 数あるトレーニング施設やトレーナーの中から私(岳本)を選んだ理由は何ですか?
・「脱・老化太り」の本を読んだこと。自分がやせないのはこれだ!と直感的に思いました。
・体も心もゆれ動く世代なので、ありのままを受け止めて頂けたことがきっかけでした。(体験の時)
Q3. トレーニングを始めて、どのような変化・効果を感じますか?
お腹周りが少しスッキリしたのはびっくりでした。
食事を気をつけるようになりましたが、何よりも普段の姿勢を正しくしていることへの大切さを実感しています。
Q4. その中でもご自身の実感や周囲からの反響などが大きい点があれば教えてください。
・おふろに入った時に、鏡にうつる自分の姿が少し小さくなったのが嬉しいです。
・夫に「おなかまわりの肉が小さくなった」と言われました♡
Q5. これから岳本のパーソナルトレーニングをお考えの方へ、アドバイスをお願いします。
日常生活で意識するだけで変われることが、思った以上にたくさんあるので、色んな面で自分を変えるチャンスになると思います。
身体も心の持ちようも、正しい知識を付けて、それが自分のデフォルトになった時にやせるという変化が起こるものだと思います。
S.K様 50代後半 東京都三鷹市在住 経営者
その人その人に一番適切な指導をして下さいます。
週1回60分の結果です。 | |||||||
7月7日 | ▶︎ | 1月29日 | ▶︎ | トレーニング経過6ヶ月 | |||
体重 | 75.8kg | 体重 | 65.0kg | 体重 | –10.8kg | ||
体脂肪率 | 44.5% | 体脂肪率 | 37.4% | 体脂肪率 | –7.1% | ||
体脂肪量 | 33.8kg | 体脂肪量 | 24.3kg | 体脂肪量 | –9.5kg | ||
筋肉量 | 39.6kg | 筋肉量 | 38.3kg | 筋肉量 | –1.3kg |
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
主治医の勧めがありジムに入った。高脂血症で2年程通院していたが、食事の管理だけではダイエットが停滞状態になっていたので、スポーツをとり入れる事にした。 自己流では無く、プロの指導を受けたいと思い、岳本トレーナーにお願いした。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
毎月体脂肪や筋肉量を計測するたび、数字での変化を目で見る事が出来た! 又、持病とあきらめていた偏頭痛が全く無くなり、単に体重をおとすだけでは得られない自分の変化を実感した。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
座る、立つ、歩く、そんな単純な動作の中に、自分が全く気づいていない癖がたくさんあった事を知る事で、転倒や肩の痛みが改善された。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
もちろん、全身の症状が改善される事ですが、やはり何よりはげみになるのは、周囲から”痩せましたね”と驚かれる事です。洋服を選ぶのが楽しいです。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
自分なりに今まで努力をして来たけれど、、、という方!岳本トレーナーがその人その人に一番適切な指導をして下さいます。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
食べないダイエットでは健康で美しい身体は手に入りません。正しい指導と楽しいトレーニングで、確実に満足を得られますよ。
Y.K様 40代前半 東京都杉並区在住 会社員
ひとりでは難しい事でも、サポートして頂けると結果が出やすい
週1回60分の結果です。 | |||||||
7月1日 | ▶︎ | 12月21日 | ▶︎ | トレーニング経過5ヶ月 | |||
体重 | 55.8kg | 体重 | 48.7kg | 体重 | –7.1kg | ||
体脂肪率 | 31.9% | 体脂肪率 | 17.6% | 体脂肪率 | –14.3% | ||
体脂肪量 | 17.8kg | 体脂肪量 | 8.6kg | 体脂肪量 | –9.2kg | ||
筋肉量 | 35.7kg | 筋肉量 | 37.8kg | 筋肉量 | 2.1kg |
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
ボディメイクと筋肉量UPの為。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
体重、体脂肪の減量。筋量増加により、ボディラインが変わりました!!
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
立つ際、小指側に体重をかけがちで、歩く時も親指が地面についてませんでしたが、意識してトレーニングする事でスタイルアップにつながると感じています。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
常に正しい知識でサポートして頂ける点。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
目的が明確な方。自分ひとりだと管理が難しい方。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
トレーナーさんとのトレーニングは、なりたい体になるための自分への投資だと思います!!ひとりでは難しい事でも、サポートして頂けると結果が出やすいと思います。
H.M様 50代後半 東京都杉並区在住 会社員
信頼して何でもご相談することをおすすめします。
週1回60分の結果です。 | |||||||
3月26日 | ▶︎ | 11月30日 | ▶︎ | トレーニング経過8ヶ月 | |||
体重 | 60.6kg | 体重 | 56.4kg | 体重 | –4.2kg | ||
体脂肪率 | 36.9% | 体脂肪率 | 32.0% | 体脂肪率 | –4.9% | ||
体脂肪量 | 22.4kg | 体脂肪量 | 18.0kg | 体脂肪量 | –4.4kg | ||
筋肉量 | 36.1kg | 筋肉量 | 36.2kg | 筋肉量 | 0.1kg |
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
体重の減少
コレステロール値を下げる
腰痛や膝の痛みを無くす
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
腰痛や膝の痛みが消失
コレステロール値の正常
目標体重の約半分の減少
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
見た目や基礎代謝UP、ゆがみや痛みの改善に有効と感じますが、まだ改善出来ていません。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
身体のことを意識する様になった。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
心の弱い人、自分に向きあいたい人、あきっぽい人。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
トレーナーさんは心のささえになってくれるので、信頼して何でもご相談することをおすすめします。
I.K様 60代前半 東京都三鷹市在住 経営者
体験してみれば「やってみようかな」とやる気がわいてくると思います。
週1回60分の結果です。 | |||||||
8月1日 | ▶︎ | 8月29日(1年後) | ▶︎ | トレーニング経過13ヶ月 | |||
体重 | 68.5kg | 体重 | 61.7kg | 体重 | –6.8kg | ||
体脂肪率 | 35.1% | 体脂肪率 | 30.5% | 体脂肪率 | –4.6% | ||
体脂肪量 | 24.0kg | 体脂肪量 | 18.8kg | 体脂肪量 | –5.2kg | ||
筋肉量 | 42.3kg | 筋肉量 | 40.6kg | 筋肉量 | –1.7kg |
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
長年腰痛に悩まされ姿勢の悪さ、バランスの悪い歩き方を直す為。 もう一つは腰痛の他、膝を痛めたので外出を避けていた結果、体重も増えてしまい、よって減量も指導していただきたく受講いたしました。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
普段いかに動作に関し意識せずに行動していたかを反省しつつ、腹式呼吸の仕方、体の部位に意識した運動を重ねるうち徐々に体が動かしやすくなり、また体が少し軽くなったように思います。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
腰痛と膝痛の為、体が「く」の字の状態で歩いていたのですが、腹筋、腰の動かし方、足の力の入れ方等を教えていただき、正しい歩き方に近づいていき、歩くのが以前に比べ楽になりました。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
睡眠・運動・食事のバランスの大切さを教えていただいたり体形の悪い部分の改善法等指導していただいたこと。一人でやっていてはわからなかったと思います。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
体形が気になる方、体力向上をめざす方等、体に関し改善したいという願いがあるのなら受講したらいいと思います。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
目的ができたら躊躇せず一歩踏み出してみましょう。体験してみれば「やってみようかな」とやる気がわいてくると思います。
K.M様 50代後半 東京都小金井市在住 幼児教諭
どんなリクエストでも応えてくれるトレーナーです。
週1回60分の結果です。 | |||||||
10月17日 | ▶︎ | 8月6日 | ▶︎ | トレーニング経過10ヶ月 | |||
体重 | 57.5kg | 体重 | 53.7kg | 体重 | –3.8kg | ||
体脂肪率 | 18.3% | 体脂肪率 | 14.3% | 体脂肪率 | –4.0% | ||
体脂肪量 | 10.5kg | 体脂肪量 | 7.7kg | 体脂肪量 | –2.8kg | ||
筋肉量 | 44.3kg | 筋肉量 | 43.4kg | 筋肉量 | –0.9kg |
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
機能的な動きと引き締まった身体作りの為。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
まず体幹の使い方がわかった。 身体の使い方と調整で、常に不安をかかえていたひざの痛みが軽減された。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
姿勢が良くなり、動きが楽になった。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
目的が途中でフルマラソン完走に変わりましたが、そこにフォーカスしてトレーニングをしてもらっています。 50代後半にして初挑戦ですが、身体のコンディショニングと適切なトレーニングで無理せず”できる!!”と自信がでてきました。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
良い姿勢と動きを身につけることで、いつまでも若くありたいと思う方。 身体に不安をかかえ思う存分生活やスポーツを楽しめていない方。 格好いい身体になりたい方。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
どんなリクエストでも応えてくれるトレーナーです。受講する方の本気を伝えて下さい。クールな表情で熱~く研究をしてくれます。
K.H様 50代 東京都品川区在住 会社員
自分では気づいていない癖を教えてもらい、常に意識して正しいトレーニングができる
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
筋肉をつけたい!
肋骨を頻繁に骨折している為、正しいトレーニングをした方がよいと思って受講しました。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
歩行の際、足が軽く感じました。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
はい、感じました。
特別なトレーニングをしなくても、自分の癖を、日常の動作を意識すれば、筋肉をつけることができ、自分の目標としている身体になれると思いました。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
自分では気づいていない癖を教えてもらい、常に意識して正しいトレーニングができること。
いつも仕事等で続けられなかったけれど、予約していると頑張って行ける。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
私のように今までレッスンが持続できなかった人。
自己流のトレーニングでなかなか身体を改善できない人。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
身体の改善は何才からでもできると思うので、迷っている人はすぐに始めた方がいいと思います。
H.I様 80代 東京都杉並区在住 主婦
膝は正座だけ気をつけて、運動、ウォーキングと普通に生活出来るようになりました。
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
膝痛のため、どのように変わるかな・・・と軽い気分で受けました。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
膝は正座だけ気をつけて、運動、ウォーキングと普通に生活出来るようになりました。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
体のケアの意識が無かったのですが、色々のアドバイスを少しずつ積み重ねて、歩き方、座り方、猫背等、改善する意識がつきました。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
不調の時、相談出来るので安心です。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
先々のけがの予防のため、レッスンを受けた方が良いと思う方。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
継続していく内に、いつの間にか改善されて元気になりました。
S.S様 60代 東京都杉並区在住 翻訳
40代で始めておくべきだったと今は思っています。
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
脳の手術後、平衡感覚が少しおかしくなりました。運動をすることでそれが少しでも改善されればと思いお願いしました。 運動は大嫌いですが、60代になり、このままではいけないと思ったことも受講の理由。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
いくらか身体が安定した気がします。 ランジなどふらつかずにできるようになりました。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
まだ自分の癖をつかみきれずにいます。 現在、歩き癖の改善中。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
自分の体の使い方が少しずつ分かってきた気がします。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
私のように運動経験のない人。仕事など一番忙しい時かもしれないが、40代で始めておくべきだったと今は思っています。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
何か目的を持ってレッスンを受けると長続きすると思います。 運動経験のない人にとっては継続することはかなり大変なことです。
T.S様 50代 東京都杉並区在住 水道関係
1年間で体重-13.7キロ、体脂肪率-14.4%のダウンに成功の驚くべき変化!
Q1. 岳本トレーナーのトレーニング(セッション)を受講した目的は?
太りすぎの体形から脱却して、それまでできなかったスポーツを楽しむため。
Q2. 身体への変化はどんなことがありましたか?
トレーニングを受講する前(2015.3.24)は、身長170cm、体重78.6kg、体脂肪率32.3%でしたが、1年後(2016.3.15)は、体重64.9kg、体脂肪率17.9%になりました。7.28で体重64.1kg、体脂肪率16.7%と維持しています。
Q3. 日常動作(座る、立つ、歩くなど)の「あなたの癖」を改善することにメリットを感じましたか?
自分の癖を指摘してもらい、それを是正する方法を指導されてから、折にふれ意識するようになりました。
Q4. レッスンを受講して良かった点はございますか?
定期的なトレーニングを受講することで、次回の計測ではより良い成績を出したいと思い、食生活に留意して日常的な運動を続けることができるようになったことです。
Q5. どんな人がレッスンを受講した方がいいと思いますか?
どなたでも有効なトレーニングを受けられると思います。
Q6. 最後になりますが、これからレッスンを受講しようと考えている人に一言お願いします!
トレーニングを学校の授業とすれば、自主トレが予習、復習、スポーツ教室などが塾に相当すると思います。この三者が有効に機能することで、希望が実現されると思います。
岳本北斗(たけもとほくと) 1988年5月生まれ、武蔵野市吉祥寺で育つ。小学1年〜6年生までの野球指導を経てパーソナルトレーナーとして独立。大手フィットネスクラブ1社では2年連続指名数1位を記録。ファッションモデルの指導から脳出血を患い介護を必要とする人の指導まで多岐に渡り、述べ1万1千人を指導。その中で体の転換期として最も人生のターニングエイジが「ミドルエイジ」であることを実感し、一念発起。自身の体で7年以上研究に研究を重ね、ときに、述べ170人以上の40代〜50代女性のモニターの協力を経てボディチェンジプログラムを体系化。大人女性の成功のポイントが「お腹周りの使い方」にあることを突き止め、2016年5月に40代50代女性専用下腹痩せ・くびれボディメイク専門パーソナルトレーニングスタジオを設立。著書に「ウエストを7cm引き締める技術」など3冊の出版実績がある。